カテゴリ
全体 影山なお子?ダイアリー? パルマローザイベント 食コーチング アクションクッキング 文章教室 食ジム コミュニケーション研究会ひろしま 身だしなみ 写真教室 『エンパル』 絵手紙 歩コム チャーミングセール 日本体操祭 首里城 輪読会 日本国紀 ハウステンボス 人生100年時代 京都 食の地図 野毛山動物園 以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 more... フォロー中のブログ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
『エンパル』40号を発行いたしました! ![]() 2019年10月27日(日)に、 おかげさまで記念すべき40号を 発行することができました。 栄養士・健康支援者の方々の オピニオン誌として、 各地の栄養士さんがたにご覧いただいています。 今号の特集は、 大橋予暇研究所主宰・ロッコム文章・編集塾主宰 『栄養と料理』元編集長の大橋禄郎先生に 巻頭ページから以下のテーマでご執筆いただきました。 ![]() 栄養士の情報力をどう強化するか」 今まで私たちが学校教育で学んだ栄養士の社会的使命から、 「人生100年時代における、 栄養士の社会的使命はどうシフトするか」 50年以上にわたる栄養士の移り変わりをご覧になっておられる 先生だからこそのご指摘、ご提言に、 「なるほど!!」「そうなるのか!」と、 アクションプランをお示しいただけるのも、 大橋先生ならでは! いまも、これからも、 ずっと、私たちの貴重なバイブルとなることに まちがいありません。 ![]() 現在、お送りさせていただいています。 11月中旬までには お送りできる予定です。 ![]() 11月中のセミナーなどで お目にかかったときに お手渡しさせていただきます。 ![]() 40号をご希望の方は、 1部200円+送料84円で お譲りさせていただいています。 ![]() 以下のアドレスに、 ご連絡くださいますように。 ![]() ご連絡先(ご住所、お電話番号) をご明記のうえ、お問い合わせくださいますように。 palmarosa@yours.biglobe.ne.jp (影山なお子宛) ご指定のご住所に、お送りさせていただきます。 ![]() 4号分で1100円(送料込)で お送りさせていただいています。 (40号、41号、42号、43号まで) 定期購読をご希望の場合も、 上記アドレスまでお尋ねください。 その際、 「定期購読希望」とご明記いただけましたら幸いです。 ![]() パルマローザ主宰 影山なお子 ![]() ▲
by palmarosaK
| 2019-10-31 03:22
| 『エンパル』
![]() 研修会、イベントを 以下にご案内させていただきました。 ご興味、ご関心をお持ちの研修会、 イベントがございましたら、 影山なお子宛にご連絡をくださいますように。 ご参加、お待ちしています♪ palmarosa@yours.biglobe.ne.jp ![]() 1.10月5日(土) ≪食コーチングスキルアップ研修≫ 「クライアントに尋ねられたら、 こう応える100本ノック」 主催 食コーチングプログラムス 講師 影山なお子 時間 10時30分~17時 場所 影山オフィス 対象 この研修は、 「食コーチング」研修を(4日間) ご修了されている方が対象です。 参加費 10,000円 ![]() 2.10月6日(日) ≪食コーチングスキルアップ研修≫ 「クライアントの心に響く 『問いかけ』100本ノック」 主催 食コーチングプログラムス 講師 影山なお子 時間 10時30分~17時 場所 影山オフィス 対象 この研修は、 「食コーチング」研修を(4日間) ご修了されている方が対象です。 参加費 10,000円 ![]() 『栄養と料理』アーカイブツアー 1964年東京オリンピック そのとき、栄養士、 食関係者はどう動いたか。 主催 パルマローザ 講師 三保谷智子先生(『栄養と料理』元編集長) 時間 10時30分~14時30分 場所 女子栄養大学 坂戸校舎 対象 栄養士・健康支援者の方であれば どなたでもご参加いただけます。 参加費 3,000円(一般)1,000円(会員) ![]() ≪アクションクッキング≫ 「さんまに感謝! ありがとう!」 主催 食コーチングプログラムス 講師 影山なお子 会場 影山オフィス 時間 14時00分~16時30分 対象 どなたでもご参加いただけます。 詳細は、お尋ねください。 参加費 10,000円 ![]() ![]() ![]() ≪食コーチングスキルアップ研修≫ 栄養士のためのライフデザイン。 「栄養士・健康支援者としての自分の5年後、 10年後をライフデザインする」 主催 食コーチングプログラムス 講師 影山なお子 ゲスト講師 大橋禄郎先生 時間 10時30分~17時 会場 イギリス館 対象 このテーマにご関心のある方であれば どなたでも歓迎します。 ![]() 6.10月14日(月/祝日) ≪みなきまゆみの 「かがや着マーケット」オープン!≫ 主催 パルマローザ 講師 みなきまゆみ 時間 10時30分~12時 場所 イギリス館 参加費 無料 ![]() 7.10月14日(月/祝日) ≪栄養士のための立ち居振る舞いセミナー≫ 主催 パルマローザ 講師 薗川 貴子先生 (元外資系航空会社ご勤務 アロマセラピスト) 時間 14時~16時30分 場所 イギリス館 対象 このセミナーにご関心のある方であれば どなたでも歓迎します。 詳細はお尋ねくださいますように。 ![]() 女子栄養大学 食コーディネート論① 主催 女子栄養大学食文化栄養学科 講師 影山なお子 時間 9時20分~16時30分 場所 女子栄養大学坂戸校舎 ![]() ≪食コーチングスキルアップ研修≫ 栄養士のためのライフデザイン。 「栄養士・健康支援者としての自分の5年後、 10年後をライフデザインする」 主催 食コーチングプログラムス 講師 影山なお子 時間 10時30分~17時 会場 影山オフィス 対象 このテーマにご関心のある方であれば どなたでも歓迎します。 ![]() 10.10月20日(日)~26日(土) ≪ぶらパルマ in 沖縄≫ 主催 パルマローザ ガイド 大橋 禄郎先生 会場 沖縄北谷(ちゃたん)~読谷村(よみたんそん)~那覇 対象 どなたでもご参加いただけます。 現地集合 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11.10月27日(日) 「食ジム」第82回 ≪クライアントに外食の効用を どう説けばよいか≫ 主催 食コーチングプログラムス 座長 三奈木麻弓さん 時間 10時30分~17時30分 場所 横浜市技能文化会館 (詳細はお尋ねください) 対象 栄養士・健康支援者の方であれば どなたでもご参加いただけます。 ![]() 女子栄養大学 食コーディネート論② 主催 女子栄養大学食文化栄養学科 講師 影山なお子 時間 9時20分~16時30分 場所 女子栄養大学坂戸校舎 ![]() ≪アクションクッキング≫ 「お酢コミュニケーション!」 主催 食コーチングプログラムス 講師 影山なお子 会場 影山オフィス 時間 14時00分~16時30分 対象 どなたでもご参加いただけます。 詳細は、お尋ねください。 ![]() ![]() ≪栄養士・健康支援者のための 絵手紙講座≫ 主催 パルマローザ 講師 大橋 禄郎先生 時間 10時30分~17時 場所 横浜市技能文化会館 (詳細はお尋ねください) 対象 栄養士・健康支援者の方であれば どなたでもご参加いただけます。 参加費 7,000円(一般)5,000円(会員) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 15.11月4日(月/祝日) ≪栄養士・健康支援者のための輪読会≫ 「百田尚樹著『日本国紀』で読む 日本の近代史。」 付録/「大橋禄郎の戦争体験。」 主催 パルマローザ講師 大橋 禄郎先生 時間 10時30分~17時 場所 横浜市技能文化会館 (詳細はお尋ねください) 対象 栄養士・健康支援者の方であれば どなたでもご参加いただけます。 参加費 7,000円(一般)5,000円(会員) ![]() ![]() 16.11月9日(土) ≪食コーチングスキルアップ研修≫ 「肯定的指摘、肯定的問いかけ100本ノック」 主催 食コーチングプログラムス 講師 影山なお子 時間 10時30分~17時 場所 影山オフィス 対象 「食コーチング」第1期~26期ご修了、ご受講の方 ![]() 17.11月16日(土) ≪食コーチングスキルアップ研修≫ 「クライアントの心に響く 『問いかけ』100本ノック」 主催 食コーチングプログラムス 講師 影山なお子 時間 10時30分~17時 場所 影山オフィス 対象 この研修は、 「食コーチング」研修を(4日間) ご修了されている方が対象です。 参加費 10,000円 ![]() 18.11月17日(日) ≪食コーチングスキルアップ研修≫ 栄養士のためのライフデザイン。 「栄養士としての自分の5年後、 10年後をライフデザインする」 主催 食コーチングプログラムス 講師 影山なお子 時間 11時~17時30分 場所 影山オフィス ![]() NEW! 19.11月23日(土) 「食コーチング」講師養成講座説明会 主催 食コーチングプログラムス 講師 大橋禄郎先生/影山なお子 時間 14時~15時30分 場所 イギリス館 参加費 無料 対象 栄養士・健康支援者の方で 上記内容にご関心ある方であれば どなたでも歓迎します。 ![]() 20.11月24日(日) 「食ジム」第83回 ≪男性の健康意識を高めるためには、 どんな話力が必要か。 主催 食コーチングプログラムス 座長 三上 聡美さん 時間 10時~17時 場所 横浜市技能文化会館 (詳細はお尋ねください) 対象 栄養士・健康支援者の方であれば どなたでもご参加いただけます。 ![]() 21.11月25日(月) ≪食コーチング第26期入門研修3回目≫ 主催 食コーチングプログラムス 講師 影山なお子 時間 11時~17時30分 場所 影山オフィス 対象 この研修は、 「食コーチング」研修を(4日間) ご修了されている方が対象です。 *ご聴講ご希望の方はお知らせくださいますように。 参加費 10,000円 ![]() 22.11月30日(土) ≪アクションクッキング≫ 「お酢コミュニケーション!」 主催 食コーチングプログラムス 講師 影山なお子 会場 影山オフィス 時間 14時00分~16時30分 対象 どなたでもご参加いただけます。 詳細は、お尋ねください。 ![]() ![]() みなきまゆみの ≪かがや着・マーケット≫第2弾 主催 パルマローザ 講師 みなきまゆみさん 時間 11時~13時 場所 かながわ労働プラザ和室 (詳細はお尋ねください) 対象 栄養士・健康支援者の方であれば どなたでもご参加いただけます。 参加費 2,000円円(一般)1,000円(会員) ![]() 23.12月8日(日) ≪アクションクッキング≫ 「世界のおせち in 2019」 主催 食コーチングプログラムス 講師 影山なお子 会場 影山オフィス 時間 14時00分~16時30分 対象 どなたでもご参加いただけます。 詳細は、お尋ねください。 参加費 10,000円 ![]() ![]() 24.12月14日(土) ≪栄養士・健康支援者のための文章教室≫ 主催 ロッコム文章・編集塾主宰 講師 大橋禄郎先生 会場 関内ホール 時間 10時00分~17時00分 対象 どなたでもご参加いただけます。 詳細は、お尋ねください。 ![]() NEW! 25.12月15日(日) 「食コーチング」第26期(最終回) 主催 食コーチングプログラムス 講師 影山なお子/大橋禄郎先生 時間 10時30分~17時30分 場所 関内ホール 対象 栄養士・健康支援者の方で 上記内容にご関心ある方であれば どなたでも歓迎します。 *ご聴講ご希望の方はお知らせくださいますように。 ![]() ![]() 26.12月21日(日) ≪アクションクッキング≫ 「これだけは手作りしたい。 わが家のおせち in 2019」 主催 食コーチングプログラムス 講師 影山なお子 会場 影山オフィス 時間 14時30分~17時30分 対象 どなたでもご参加いただけます。 詳細は、お尋ねください。 参加費 20,000円(初めての方 器代込) 2回目以降ご参加の方 15,000円 ![]() NEW! 27.12月22日(日) 「食ジム」第84回 「後押し型リーダー」の資質とは。 主催 食コーチングプログラムス 座長 影山なお子 時間 10時30分~17時30分 場所 横浜市内 (詳細はお尋ねください) 対象 栄養士・健康支援者の方であれば どなたでもご参加いただけます。 参加費 10,000円 ![]() 28.12月30日(月) ≪アクションクッキング≫ 「これだけは手作りしたい。 わが家のおせち in 2019」 主催 食コーチングプログラムス 講師 影山なお子 会場 影山オフィス 時間 14時30分~17時30分 *定員になりましたので締め切らせていただきました。 ![]() ▲
by palmarosaK
| 2019-10-03 17:35
| 食コーチング
1
|
ファン申請 |
||