カテゴリ
全体 影山なお子?ダイアリー? パルマローザイベント 食コーチング アクションクッキング 文章教室 食ジム コミュニケーション研究会ひろしま 身だしなみ 写真教室 『エンパル』 絵手紙 歩コム チャーミングセール 日本体操祭 首里城 輪読会 日本国紀 ハウステンボス 人生100年時代 以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 more... フォロー中のブログ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
![]() そこで、きょうは、午前中は選挙で投票をすませ、 その後、クライアントの娘さんの合格お祝い、 入学式のお祝いをご近所のお店で選びます。 ![]() 受けとっていただく瞬間を想像して、 プレゼントを選ぶことはとっても楽しい! そして、なによりも、クライアントの方がたの 生活の一部に、「食」を通して、栄養士という存在を 身近に感じていただいていることが・・・もっと嬉しい・・・。 ←わたしの名前は「ドラ」♪ ▲
by palmarosak
| 2007-04-08 18:43
| 影山なお子?ダイアリー?
![]() 【写真】撮影:小野和子さん(埼玉県 フリー栄養士) わたし自身は、以前は病院栄養士として勤務し、 いまは、地域活動の栄養士として届け、活動しています。 そう考えると、どちらに所属していようと、 ライフスタイルによって、自分自身の 働き方も変わってくるため、 いろいろのセクションで働く栄養士さんとの 交流は大切だと、いまは、あらためて実感します。 研修が終わり、いろいろのご感想を いただくことも、自分のふりかえりになります。 「熊谷で影山さんがドクター対象にお話されていた 研修会にも参加しました。あのときとは、やはり 栄養士対象だから、内容も違っていますね」 「横浜での研修に参加しました。 あのときも、衝撃的だったけれど、今回も気づきが たくさんありました」・・・などなど。 ![]() いろいろの気づきがあることは、わたし自身も同じ・・・。 いろいろの方とお話させていただくことで、 いろいろのことを学ばせていただいています。 お仕事を通じて、多くの方と出会い、 ご縁をいただけることに感謝しています。 →→夕食は、お知り合いの栄養士さんがたとご一緒に♪ ▲
by palmarosak
| 2007-04-08 00:13
| 影山なお子?ダイアリー?
1
|
ファン申請 |
||