
5月13日、ランチョンセミナーが終わりました。
この日、朝6時から続々と、携帯に「がんばって!」
と栄養士さんたちからメッセージが。
極度の緊張のなか、務めさせていただきました。
「食コーチング」による、健康づくり、生きがいづくり。
栄養士なのに、なんて大きなことを言っているの?
って思われるかもしれません。
が・・・私たちは、みんなが病気を予防するために
生きているのではないと思うのです。
生きがいがあるからこそ、「食」にも気を配り、
楽しむことができると思うのです。
「生きがいなんて別にないよ」っておっしゃる
クライアント(患者さん)でも、
私たち栄養士とお話しすることが楽しみって
おっしゃってくださるかもしれませんよね。
あらためて、今回このような場を提供くださった、
座長の独協医科大学の〆谷先生、
そして堀場製作所の皆様にお礼申し上げます。
今回の糖尿病ランチョンセミナーが満員となって、
聞くことができなかった……というお声をいただきました。
そのため、9月に、公開での「食コーチング」講座を
おこなうことになりそうです。
このHPでもご案内させていただきます。
たくさんの方にいらしていただけたこと
心より感謝いたしております。ありがとうございます!!