
以前、このブログでもご報告させていただいた
北向きの玄関の庭。
ここに、最近、お花が咲くようになりました。
日当たりが悪いから、
とすっかりあきらめていた
この庭に、新たな希望の光が差し込んできたかのよう。
日当たりが悪いのを嘆くのではなく、
日陰でも咲くお花を探そう!と決意したのは、
やはり、プロのガーデニングコーチがいたからだと思います。
そして、今回キッチンから眺めることができる
小さな庭が先月完成し、いま、ラベンダーや
クロッカスのお花がとてもきれいに咲いています。
お料理教室にご参加いただいた方が、
「影山さん、お庭に感動して、
私もラベンダーを買っちゃった!」
とおっしゃいます。
料理教室で学ばれることは、料理だけでは
ないのかもしれません。
器、インテリア、お庭、そしておもてなしの心、
そのすべてが、ご参加いただいた方がたに伝わる、
そうあらためて実感しています。
昔、コーチになるために勉強していたときに、
「あなたは自分の家が好きですか」という
コーチの資質チェックリストがあったのに驚きました。
えぇ?コーチになるのに、こんなことまで??
でも、いまならそれがよくわかります。
基盤となる家が、居心地が悪いと、
帰りたくなくなったり、
外に出かけることが多くなったり、
仕事だってはかどらないかもしれません。