カテゴリ
全体 食コーチング アクションクッキング 文章教室 食ジム コミュニケーション研究会ひろしま 身だしなみ 写真教室 絵手紙 『エンパル』 歩コム チャーミングセール 日本体操祭 首里城 輪読会 日本国紀 ハウステンボス 人生100年時代 京都 食の地図 野毛山動物園 女子栄養大学 加計呂麻島 ターシャ・デューダ 影山なお子 連載 フェイス・ストレッチ 「講話力」強化セミナー 座間味島 国立劇場 日本病態栄養学会 リーダーシップゼミ 「給食だより」セミナー 食育 海からの贈り物 日本丸 メイクセミナー ディズニー・シー 横浜マリンタワー マラソンセミナー 開業栄養士 企業研修 嚥下障害 ハワイ パルマ キャリアアップ サロン 日本体育大学 栄養士のための話し方セミナー 落語・寄席 廣瀬淡窓 ダイビング 東畑朝子先生 映画鑑賞 亀石早智子先生 平塚らいてう 摂食障害 メタボリック・バスターズ パシフィックビーナス 英会話 商標登録 ストレスとモチベーション 大橋禄郎先生 歯医者さん 特定保健指導 坂東眞理子さん ANA パルマローザサークル 岡山県栄養士会 肯定的指摘、肯定的問いかけ 摂食障害 東京都栄養士会 保育園栄養士 東京療術学院 兵庫県姫路市 マライエ・フォーゲルサング 福岡県栄養士会 マイコーチ 九州女子大学 伊勢原市役所 三重県栄養士会 長崎県栄養士会 シェリロゼ 岡山県栄養士会 クリストファー先生 東京都 北区 日本女子大学 ライトシューズ ホテルニューグランド 山の手ロータリークラブ 一般体操指導員 横浜・元町 アンチエイジング 日本糖尿病学会 臨床検査技師のための「食コーチング」 青森県栄養士会 うさぎやのどら焼き NY 高知県栄養士会 愛知県栄養士会 林文子さん 日本栄養士会 PEACH 厚木 スポーツ栄養士 デパートで食事相談 岩波ホール 鷲尾絖一郎 糖尿病ネットワーク 魅力的な応え方100本ノック 影山なお子 研修会 日本橋 埼玉県栄養士会 アベックラーメン 三溪園 大阪府栄養士会 栄養士のためのライフデザイン 100円ショップの食コーチングマインド 本多京子先生 上野動物園 赤穂浪士 ホテル「トアロード」 フリマ 語学留学 読書 元町公園プール 自転車 熊本合宿 スケジュール 多摩動物園 聖マリアンナ東横病院 富士山 立ち居振る舞いセミナー ぶらパルマ 宗像伸子先生 「問いかけ」100本ノック 徹子の部屋 ホテルライフ ステイ・ホーム 神奈川県栄養士会 オンライン食事相談 mizutori 鷲尾絖一郎 ジョージア映画 デコパージュ ドナルド・キーン 映画鑑賞 食文化研究会 カハラ ウェスティン横浜 沖縄 以前の記事
2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 more... フォロー中のブログ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2023年4月29日(土/祝)に開催した、 栄養士・健康支援者のための「写真教室」で、 今年もフォトコンテストをおこないました。 以下、入選した方々の「喜びの声」を お示しさせていただきました。 お目通しいただけましたら幸いです。 【銀賞】 港の香り。 撮影 甲斐 和恵さん 「銀賞」をいただき嬉しゅうございます。 午前の訪問食事相談のお仕事が終わり、ドトールで 影山先生のホームページを確認。 「やった~!」と、思わず大きな声が出てしまいました。 大橋先生、ありがとうございます。 「金賞にはユニークさが必要」との ご指摘を、肝に銘じます。 でも、そのユニークさが難しい……。 今回選んだショットは 山下公園のバラと豪華客船。 昨年、入選した作品は、マリンタワー 今回も危うく同じパターンのショットを 選びそうになりましたが、 影山先生から、 「昨年入選された写真と同じテイストなんですね」と、 ご指摘いただいたことから、別の写真に変更。 おかげさまで賞をいただくことができました。 大橋先生のおっしゃるように、 「見慣れた風景をどう切り取るか」 その中に意表を突くユニークさを 見いだすことができるか。 これからの課題になりました。 今後は、「意表を突くユニークさ」と 「雰囲気に飲まれない体力、気力」をつけて 来年の写真教室に臨みます。 「金賞」を目指して頑張ります。 【銅賞】 ハマでバーガーコミュニケーション。 撮影 三上 聡美さん 写真教室への参加は、実に、10年ぶり……。 本当にうれしい受賞。ありがとうございます。 大橋禄郎先生とご一緒させていただくと、 魅力的なモデルを見かけると 「お写真いいですか」と、 先生は、いつも迷わずお声がけをなさっておられる。 カメラを向けると 「いいね~、その表情~」 など、相手を和ませるお声がけをされながら、 サッとシャッターを切っておられる。 それがモデルの表情をやわらげ、 時間をかけないことで、 すてきな表情を写真に残す 要素になることを 学ばせていただいております。 インターナショナルスクールの フードフェアで、 モデルになっていただいたお2人に出会ったとき、 そんな大橋先生のお姿を 思い出しながら撮った1枚でした。 撮影後は、 撮ったお写真をお見せしながら、 出身地を伺ったり、 おふたりの関係をお聞きしたりもしたのですが、 その情報までをネーミングに反映させる難しいこと! 写真教室は朝から夜までの持久戦。 11時に、石川町の駅の改札に集合して、 洋館の写真撮影をしながら、 山手のインターナショナルスクールから 元町を経て、 港の見える丘公園と歩き、 夕方ごろの私は完全に集中力が切れておりました。 帰りの駅に向かう途中、 最後の最後まで、 港の見える丘公園で、 マリンタワーを背景に 咲きほこるバラのお写真を撮影されていらっしゃる 参加者の体力といったら!! 来年は持久力も整えて、 ことし以上の作品をとれるように、 この1年を過ごします。 【佳作】 フードフェアの人気者。 撮影 三奈木麻弓さん 2023年4月29日(土/祝)の写真教室の フォトコンでの入選、 うれしゅうございます。 ありがとうございます。 家族みんなで「やったね〜!!」と 祝賀会・たこ焼きパーティーをしました♪ 毎年、提出するお写真に悩みます。 「見慣れた景観のなかから ユニークな作品を生み出す」ことを もっと意識して、写真教室だけでなく 日々の生活を過ごしたいと モチベーションアップさせていただける 貴重な機会となっております。 今回の作品は 中華街でよく見かける「いちご飴」が フードフェアで販売されていたので それを食べる子どもをモチーフにしました。 はじめは撮られるのを嫌がっていた子が 口を開けて食べる瞬間をとらえられました。 そして、後ろの男の子が、 「僕もいちご飴食べたい!!」 という顔で 大きな口を開けて 写真に入り込んでくれました。 「いちご飴」はお昼すぎには 売り切れて、人気なのだと感じ タイトルを 「フードフェアの人気者」 としたのですが まるで、わが子を自画自賛するような、 意味の伝わらないタイトルになってしまいました。 タイトルのつけ方を ぜひ学ばせていただきたいと感じております。 大橋禄郎先生、影山なお子先生 ご一緒させていただいたみなさま ありがとうございます。 今後もがんばります!! 【佳作】 笑顔はじける。 撮影 小梅幸枝さん 2023年4月29日(土/祝)に開催された 写真教室でのフォトコン入選、夢のようです。 当日は、フードフェアの会場で 太鼓の演舞の方々のはつらつとした 笑顔に「これだ!」とテーマを決めました。 目で見るのと違い、観衆が雑然と見えたり、 最高の表情のタイミングを逃したりと 苦戦いたしました。 大橋先生からコンテストでは、 以下の3つがたいせつとお話しいただきました。 ・ヨコハマらしさ ・ユニークな視点 ・タイトル そこでヨコハマらしさを出すために あえてインターナショナルな観衆を 入れ込んだものを選びました。 タイトルは、もっとひねりの効いた センスのあるものをつけられるように したいと思います。 大橋禄郎先生、影山なお子先生、 ご一緒させていただきましたみなさま ありがとうございます。 フードフェア、山下公園を存分に楽しみました。 娑婆の空気を胸いっぱいに吸い込んで 幸せいっぱいです。 【佳作】 横浜マリンタワーは私のもの。 撮影 影山なお子 2007年4月29日からスタートした写真教室から 毎年休まず参加しています。 16年前に、この写真教室のために購入したデジカメは、 この16年間で6回買い換えました。 昔の私だったら信じられないこと……。 大橋先生にご指導いただかなければ、 16年間、なんにも考えないで、 同じカメラを使い続けたかもしれません。 今回の先生のご講評を拝読して、 「はっ」としました。 「あれも、これも、それもいれて撮るクセがある」と。 もっと被写体(モデル)に近よって 写真を撮ること。 肝に銘じます。 この課題を持って、 来年も写真教室に参加いたします。 昨年に続き、今年も奥村花子さんに モデルになっていただきました。 花子さんの「ヨガポーズ」がなければ、 入選していなかったと思います。 モデル、花子さんにも感謝申し上げます。 【佳作】 太鼓の音と満面の笑顔 撮影 三奈木博文さん 毎年、ご講評をありがとうございます。 大橋先生からいただくご指摘が大変勉強になります。 まだまだ写真の構図が甘いこと、よく理解できました。 来年も参加いたします!! よろしくお願いいたします。
by palmarosaK
| 2023-05-10 14:31
| 写真教室
|
ファン申請 |
||