カテゴリ
全体 食コーチング アクションクッキング 文章教室 食ジム コミュニケーション研究会ひろしま 身だしなみ 写真教室 絵手紙 『エンパル』 歩コム チャーミングセール 日本体操祭 首里城 輪読会 日本国紀 ハウステンボス 人生100年時代 京都 食の地図 野毛山動物園 女子栄養大学 加計呂麻島 ターシャ・デューダ 影山なお子 連載 フェイス・ストレッチ 「講話力」強化セミナー 座間味島 国立劇場 日本病態栄養学会 リーダーシップゼミ 「給食だより」セミナー 食育 海からの贈り物 日本丸 メイクセミナー ディズニー・シー 横浜マリンタワー マラソンセミナー 開業栄養士 企業研修 嚥下障害 ハワイ パルマ キャリアアップ サロン 日本体育大学 栄養士のための話し方セミナー 落語・寄席 廣瀬淡窓 ダイビング 東畑朝子先生 映画鑑賞 亀石早智子先生 平塚らいてう 摂食障害 メタボリック・バスターズ パシフィックビーナス 英会話 商標登録 ストレスとモチベーション 大橋禄郎先生 歯医者さん 特定保健指導 坂東眞理子さん ANA パルマローザサークル 岡山県栄養士会 肯定的指摘、肯定的問いかけ 摂食障害 東京都栄養士会 保育園栄養士 東京療術学院 兵庫県姫路市 マライエ・フォーゲルサング 福岡県栄養士会 マイコーチ 九州女子大学 伊勢原市役所 三重県栄養士会 長崎県栄養士会 シェリロゼ 岡山県栄養士会 クリストファー先生 東京都 北区 日本女子大学 ライトシューズ ホテルニューグランド 山の手ロータリークラブ 一般体操指導員 横浜・元町 アンチエイジング 日本糖尿病学会 臨床検査技師のための「食コーチング」 青森県栄養士会 うさぎやのどら焼き NY 高知県栄養士会 愛知県栄養士会 林文子さん 日本栄養士会 PEACH 厚木 スポーツ栄養士 デパートで食事相談 岩波ホール 鷲尾絖一郎 糖尿病ネットワーク 魅力的な応え方100本ノック 影山なお子 研修会 日本橋 埼玉県栄養士会 アベックラーメン 三溪園 大阪府栄養士会 栄養士のためのライフデザイン 100円ショップの食コーチングマインド 本多京子先生 上野動物園 赤穂浪士 ホテル「トアロード」 フリマ 語学留学 読書 元町公園プール 自転車 熊本合宿 スケジュール 多摩動物園 聖マリアンナ東横病院 富士山 立ち居振る舞いセミナー ぶらパルマ 宗像伸子先生 「問いかけ」100本ノック 徹子の部屋 ホテルライフ ステイ・ホーム 神奈川県栄養士会 オンライン食事相談 mizutori 鷲尾絖一郎 ジョージア映画 デコパージュ ドナルド・キーン 映画鑑賞 食文化研究会 カハラ ウェスティン横浜 以前の記事
2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 more... フォロー中のブログ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
《ジョージア映画祭 2022》が、 横浜シネマリンで開催されています。 その初日に、 母と栄養士のお仲間とご一緒に、 ジョージア映画4本を鑑賞しました。 「結婚式」 「傘」 「音楽家たち」 「井戸」 ジョージア映画『金の糸』の公式サイトによると、 ジョージアをこんなふうに紹介しています。 「コーカサス山脈の南に位置し、人口はおよそ400万人。 南北を山々に囲まれ、西は黒海に面している。 古くからキリスト教とイスラム教の双方の文明の交差点と なりつつ、独自の文化を守ってきた。 日本では、2015年4月22日以降、 「グルジア」から「ジョージア」へ変更となった。 世界最古のワイン生産地ともいわれ、 ワインのみならず、豊かな食文化がある。 多くの詩人を輩出する文化の国でもあり、 美術の分野では、画家ピロスマニがよく知られる。 独自の舞踊や多声合唱をはじめとする音楽も有名。 スポーツの分野では、ラグビーやサッカー、 日本では栃ノ心など大相撲でも ジョージア出身の力士が活躍している」 私が「グルジア」というコトバを初めて聞いたのは、 東京・神保町の「岩波ホール」でした。 当時、岩波ホールの社員だった、 原田健秀(はらだたけひで)さんが、 いつも、熱く「グルジア」のお話をなさっておられたので、 10代後半だったあの当時のことを、 いまでもよく覚えています。 そして、今年2022年5月7日(土)、 私の行きつけの映画館の1つ、 「横浜シネマリン」で、 《ジョージア映画祭》が開催されること、 そして、初日は舞台挨拶に、 その原田さんもいらっしゃることを知り、 この日を楽しみにしていました。 学生時代、 日本女子大学の寮生の先輩からのご紹介で、 岩波ホールでアルバイトさせていただきました。 その期間は、大学1年生から4年生まで。 当時、岩波ホールの総支配人だった 高野悦子さんは、 日本女子大学文学部社会福祉学科をご卒業の方でした。 そのご縁で、 同じ社会福祉学科の寮生だった先輩は、 ここでアルバイトをしていたのです。 岩波ホールは、 1968年(昭和43年)に創業。 世界に埋もれている名画を発掘し、 それを岩波ホールで上映するという、 当時の日本では画期的な取り組みだったそうです。 そういう詳細を知らずにアルバイトしていた私でも、 事務所に高野さんがいらっしゃる日は、 とても厳かな気持ちになり、 背筋がピンとしたことを覚えています。 岩波ホールは、 商業映画館の方向へは走らず、 上質な映画を上映し続けてきたことによって、 多くのロングラン作品記録をつくっています。 私がアルバイトをしていた期間にも、 印象に残っている映画はたくさんありますが、 なかでも以下の映画は、大好きな映画でした。 (順不同) 「芙蓉鎮」 (1988年 岩波ホール初の中国映画、 シェ・チン(謝普)監督 文化革命を正面からとらえ、庶民の生き様が 描かれた映画。20週間というロングランヒット) 「八月の鯨」 (1987年アメリカ映画 リンゼイアンダーソン監督 サイレント映画時代のトップ女優 リリアン・ギッシュが、 90歳を超えて主役を務めた映画。 31週間上映というロングランヒット) 「明日」 (1988年 日本映画 黒木和雄監督 南果歩さん主演 原爆が落とされる前の穏やかな 長崎の日常を描いた作品。 父が上京したときに岩波ホールで 一緒に観た最初で最後の映画) 岩波ホールがセレクトした 「そこでしか観ることができない」映画が オリジナルのブランドとなり、 お客様が 「岩波ホールの映画だったらまちがいない」と、 おっしゃってくださる意味を、 学生時代の私は、 そんなに深く考えたことはありませんでした。 けれども、岩波ホールでのアルバイトでの経験が、 今日の私の礎の大事な要素になっていることは確か。 今回、ジョージア映画祭を企画・制作された 原田さんにお目にかかったことで、 そのことを再確認しました。 原田さんに最初にお目にかかったのは、 私が18歳のとき。原田さんは33歳。 先日の舞台挨拶で、ジョージア映画の歴史について 熱く熱く語る原田さんのお姿は、 あの当時とまったく変わっていませんでした。 舞台でのご挨拶が終わった後、 ロビーでお声をかけさせていただきました。 「原田さん、私、35年前に、 岩波ホールでアルバイトをさせていただいていた、 当時、日本女子大学の学生だった、モトムラです」。 原田さんは、 「モトムラ~!! すぐにわかったよ。声で。 もちろん覚えているよ~。 35年ぶりか~」とおっしゃってくださり、 一気に会話は35年前にタイムスリップ。 穏やかな語り口ながら、 熱いお気持ちがこもったお話ぶりに接して、 「私は、ステキなおとなたちに囲まれてきたんだなぁ」 と、強く感じました。 お若いころから今日まで、 商業主義に走ることなく、 ご自分の信じた道を歩き続けてこられたからこそ、 コロナ禍の映画不況に足をすくわれることもなかった。 その原点は、 原田さんにとっても 「岩波ホール」ではなかったのではないでしょうか。 今年7月で閉館が決まった岩波ホールですが、 そこで働いていた人たちの人生が終わるわけではありません。 みなさんも 「岩波ホール体験」で得たパイオニア精神を原動力に、 新しい人生を歩まれることでしょう。 そして30年後、40年後、 原田さんと私のように再会をして、 お互いの元気と、 歩んできた道がまちがっていなかったことを 確認しあうことになることでしょう。 再会の場所は、 なにかの映画祭の会場でしょうか、 それとも……。
by palmarosaK
| 2022-05-13 20:32
| ジョージア映画
|
ファン申請 |
||