カテゴリ
全体 食コーチング アクションクッキング 文章教室 食ジム コミュニケーション研究会ひろしま 身だしなみ 写真教室 絵手紙 『エンパル』 歩コム チャーミングセール 日本体操祭 首里城 輪読会 日本国紀 ハウステンボス 人生100年時代 京都 食の地図 野毛山動物園 女子栄養大学 加計呂麻島 ターシャ・デューダ 影山なお子 連載 フェイス・ストレッチ 「講話力」強化セミナー 座間味島 国立劇場 日本病態栄養学会 リーダーシップゼミ 「給食だより」セミナー 食育 海からの贈り物 日本丸 メイクセミナー ディズニー・シー 横浜マリンタワー マラソンセミナー 開業栄養士 企業研修 嚥下障害 ハワイ パルマ キャリアアップ サロン 日本体育大学 栄養士のための話し方セミナー 落語・寄席 廣瀬淡窓 ダイビング 東畑朝子先生 映画鑑賞 亀石早智子先生 平塚らいてう 摂食障害 メタボリック・バスターズ パシフィックビーナス 英会話 商標登録 ストレスとモチベーション 大橋禄郎先生 歯医者さん 特定保健指導 坂東眞理子さん ANA パルマローザサークル 岡山県栄養士会 肯定的指摘、肯定的問いかけ 摂食障害 東京都栄養士会 保育園栄養士 東京療術学院 兵庫県姫路市 マライエ・フォーゲルサング 福岡県栄養士会 マイコーチ 九州女子大学 伊勢原市役所 三重県栄養士会 長崎県栄養士会 シェリロゼ 岡山県栄養士会 クリストファー先生 東京都 北区 日本女子大学 ライトシューズ ホテルニューグランド 山の手ロータリークラブ 一般体操指導員 横浜・元町 アンチエイジング 日本糖尿病学会 臨床検査技師のための「食コーチング」 青森県栄養士会 うさぎやのどら焼き NY 高知県栄養士会 愛知県栄養士会 林文子さん 日本栄養士会 PEACH 厚木 スポーツ栄養士 デパートで食事相談 岩波ホール 鷲尾絖一郎 糖尿病ネットワーク 魅力的な応え方100本ノック 影山なお子 研修会 日本橋 埼玉県栄養士会 アベックラーメン 三溪園 大阪府栄養士会 栄養士のためのライフデザイン 100円ショップの食コーチングマインド 本多京子先生 上野動物園 赤穂浪士 ホテル「トアロード」 フリマ 語学留学 読書 元町公園プール 自転車 熊本合宿 スケジュール 多摩動物園 聖マリアンナ東横病院 富士山 立ち居振る舞いセミナー ぶらパルマ 宗像伸子先生 「問いかけ」100本ノック 徹子の部屋 ホテルライフ ステイ・ホーム 神奈川県栄養士会 オンライン食事相談 mizutori 鷲尾絖一郎 ジョージア映画 デコパージュ ドナルド・キーン 映画鑑賞 食文化研究会 カハラ ウェスティン横浜 以前の記事
2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 more... フォロー中のブログ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2020年6月6日(土)~7日(日)、 横浜で2日間、研修会、イベントを開催しました。 1日目は、 「食ジム」第87回 テーマ ≪転職をステップアップのチャンスとするための アクションポイント≫ 座長 竹本 有里さん アドバイザー 大橋禄郎先生 影山なお子 時間 11時~18時 会場 影山オフィス
2日目は、 パルマローザ主催 スペシャルセミナー ≪健康支援者がオピニオンリーダーとして、 社会的に、しかるべき役割を果たすための アクションプラン≫ 講師 大橋禄郎先生 時間 11時~18時 会場 横浜市技能文化会館
コロナウィルスの影響で 6月に入って、ようやく再開できました。 みなさんにお目にかかる機会、 学ぶ機会が復活したことで、 社会生活の意義を改めて深く感じます。
2日目に開催した パルマローザセミナー 「健康支援者がオピニオンリーダーとして、 社会的に、しかるべき役割を果たすための アクションプラン」について お伝えしたいと思います。
「大橋先生の研修会は、 どの栄養士組織が主催する研修会でも 拝聴できない貴重なセミナー」と、 ご参加の方々が口々におっしゃるように、 この15年間、 1月と6月のこのスペシャルセミナーを 毎年、毎回、休むことなく続けることができて 主催者として幸せを感じています。
先生のご講義が、 多くの栄養士さんから 毎回オファーいただく理由の1つに、 「先生のご講義には、 栄養士に対する『愛』がある」 ことだと、分析しています。
今回も、このセミナーが終わった後、 涙があふれてきました。 先生のご講義内容は、 栄養士全員のココロの栄養補給を 満たしてくださる。
今回は、内容は以下のとおり。
1.日本では、栄養士がどのようにして生まれたか。
2.先輩栄養士たちは、どのように リーダーシップを発揮してきたか。
3.オピニオンリーダーとしての資質を どう磨けばよいか。
「1」では、 8つの項目にわたって、 栄養士史を展開してくださいました。
先生のテキストから 一部を抜粋させていただきます。
(1) 「栄養士」という国家資格が生まれたのは昭和22年。 12月29日に、栄養士法に定められて以来のことであるが、 大正3年(1914年)には、 佐伯 矩(さいき ただす/医師)によって、 「栄養研究所」が創設された。 現、国立健康・栄養研究所の母体。
佐伯は、文部省に対して、「営養」ではなく、 「栄養」と表記するように提言し、採用された。 多くの業績によって、日本における『栄養学の父」と呼ばれる。 栄養学校を創設し、当時は卒業生を「栄養手」と呼んだ。 現在の佐伯栄養学校専門学校(大田区大森)。創立90年。 (3) 女子栄養大学の前身「家庭食養研究会」は、 昭和8年(1933)東京府小石川区駕籠町にあった 香川 綾の自宅で発足した。 東大の医局員の妻や子女、自宅の近所の人を生徒に、 東大の教員による医学や栄養学の講義、 一流料理人の料理指導(和洋中華)などをおこなった。
発足時の生徒はおよそ30人、 しかし、すぐに50人になり、 1期3か月として回転を図った。
当時〝栄養料理”というコトバは 「まずいもの、栄養学は自分たちには関係ない」 という風潮があったという。 「医学と栄養学と料理を結ぶシルクロードを歩いた人は まだだれもいないのだ」と考えて、 この間に、料理の計量分析(調味パーセント)、料理カード、 『栄養と料理』(昭和10年)、栄養家計簿などが考案された。 (『栄養と料理』の命名のヒントは、
大橋先生のお話では、 戦後、栄養士のおもな活躍の場は病院であったという。 結核が蔓延し、栄養強化が急務であった。 まずはエネルギー補給が求められた。 菓子の表示には、 「カロリーは卵の5倍」などと謳う、 商品もあったという。
大橋先生のお話には、 ご自身がご体験されたストーリーを含んでいるので、 それが生きた歴史として感じられて新鮮! 机上の勉強だけでは学べない、 生きた栄養士ヒストリーがそこにある! だから、毎回聞き漏らしたくない。
このご講義の中では、 日本の栄養士の地位向上を高める要因となった 先輩栄養士たちの名前を上げられました。
実は、 栄養士になるずっとずっと前、 栄養士に関する伝記を読んだことがなかったのです。 看護師になる人は、 「ナイチン・ゲール」をバイブルにするという。
障害者福祉に関わる人は、 そのきっかけを、 「ヘレン・ケラー」を知った(読んだ)ことで そのきっかけをつかんだという。
私自身は、 女性が主役の小説や伝記に憧れた1人。 鎌倉幕府を裏方から支えた 北条政子に共感したり、 明治時代、夫で、自由民権運動活動家であり、 「オッペケペー」節で世間を賑わせた、 川上音二郎の妻、川上貞奴に共感したり。
そして、日本女子大学に進学しましたが、 その理由は、 平塚らいてふが、この学校に通学していたから。 さらに、 日本女子大学の寮に4年間住んだ理由の1つは、 高村光太郎の妻、智恵子さんが、 私の住む寮で暮らしていたと 聞いたからでした。
でも、残念なことに、 栄養士の偉人たちのバイブルには 出会うことなく、栄養士になりました。
大橋先生は、 日本に栄養士という社会的使命を掲げ、 貢献し続けてこられた先輩がたのお名前の一部を 列挙してくださっています。
①岸 朝子さんー大正12年(1923)東京生まれ。 (テキストではそれぞれプロフィールあり) ②東畑朝子さんー昭和6年(1931)東京生まれ。 ③宗像伸子さんー昭和15年(1940)静岡県生まれ。 ④本多京子さんー昭和23年(1948)東京生まれ。 ⑤高橋久仁子さんー昭和24年(1949)長野県生まれ、東京育ち。 ⑥竹内富貴子さんー昭和26年(1951)東京生まれ。
上記の先生方の中には、 大橋先生が直接お目にかかっていない方も いらっしゃるそうですが(高橋久仁子さん)、 各先生をお選びになった理由を 1例1例ご説明くださいました。
うれしかったのは、 私が、航空会社に勤務していたときに、 機内に搭載していた雑誌を見て、 「栄養士に転職をしたい!」と 思ったきっかけをつくってくださった 本多京子先生のお名前があったこと。
本多先生とは、 栄養士になった後も、 先生の表参道にあるご自宅で主催されていた 栄養学やアロマテラピーのセミナーに通い続けた 大好きな先生のお1人。
全国各地から先生のファンが たくさん、お教室にお見えになられ、 そのファンの生徒さんたちを とてもたいせつになさっていた先生を 尊敬していました。 どなたにもていねいに接しておられる先生の姿勢を 間近で学ばせていただいた8年間。
「栄養士さんてすごい! 全国各地からファンが 学びに来られるんだから」
先生がご自身のお教室をクローズなさるまで 通えたのは、私の財産になっています。
畏れ多くも!! ⑦番目に、影山なお子の名前が! え? え? いいんですか!!
大橋先生は、上記の先生方(私も含む?!)を 以下のように評価なさっておられました。
「上記の人たちの活動は、料理と栄養、 健康の分野にまたがっているが、 岸さんの場合は、テレビ出演以降のタレント活動が際立った。 高橋さんは、情報の正しい受け止め方についての著述が多く、 食と健康思想にかかわる活動といいう点で異質な活動となった。 影山さんは、「食コーチング」という 言語・非言語コミュニケーションの角度から 心身の健康を促すという点で……」
「高橋久仁子さん、影山なお子さんにおいては、 コミュニケーションを 従来のオピニオンリーダーとは異なる。 影山さんにおいては、 (表情、姿勢、歩き方、身だしなみ=健康のカタチ、 Eメール)にも及んでいるという点で、 従来になかった領域を開発しつつある」
*「オピニオンリーダー」とはなにか。 大橋先生のテキストから抜粋。
「集団の意志決定(流行、買い物、選挙など)に関して、 大きな影響を及ぼす人物。世論形成者、もしくは世論先導者 とも呼ばれる。一方、影響を与える相手はフォロワーと言える」 「あるグループの方向づけをする理論的指導者」
栄養士の1人1人を、 こうした視点で分析することは、 栄養士の歴史に、 新しい風を入れることになるのでは……と、 大橋先生の栄養士に対する温かい視点に 感謝しつつ、 「栄養士物語」が世の中に出ない理由が 少しずつ明らかになったような気持ちになりました。
先生のご講義は、 栄養士を叱咤激励をするだけで終わることはまずありません。 アクションプランをご用意いただけます。 今回は20項目にわたる アクションプランを上げてくださいました。
その中のいくつかを ご紹介させていただきます。
・所属するグループ、コミュニティーに属し、 そこでの活動が持続的であること。 ・言動に活気があり、行動がスピーディーであること。 ・予定や約束を軽々しく変更しない。 日時や時間に正確性があること。 ・話力が人並以上であること。 ・社会性のある話し方を身につけていること。 ・人との接し方がていねいで謙虚であること。 ・人的ネットワークの維持、発展に積極的であること。
6月は、 この後、私自身の主催する、 アクションクッキングを3か月ぶりに開催したり 「栄養士の立ち居振る舞いセミナー」を開催したり、 「食コーチング」第27期入門研修(最終回)を開催したり、 「食コーチ」講師養成講座を開催したり、 上記のアクションプランを遂行する チャンスをたくさん企画しています。
大橋先生が、栄養士のオピニオンリーダーの1人に、 私の名を上げてくださったことに 恥じることがないよう、 これからも、前に、前に、進み続けて参りたいと思います。
by palmarosaK
| 2020-06-14 22:53
| 大橋禄郎先生
|
ファン申請 |
||