
「影山さん、お料理教室の空きがあるのですが、
もしよかったら参加しませんか」というお電話をいただき、
都内の栄養士さんたちが主催している料理教室に参加しました。
お料理教室のネーミングは!
≪20代の料理教室≫
もっちろん、行く!行く!行きたい!
さっそく、お知り合いの30代の栄養士さんたちと、
3人で乗り込みました。

今日のメニューは、
・京風白身魚のかぶら蒸し
・彩りいっぱい吹き寄せ煮
・五色柚香酢和え
・萩ごはん
・洋ナシのコンポート

参加費1500円で盛りだくさん!
20代の同じテーブルの方たちから
「今度も一緒したいですね~」
なんて言われて喜んでいるワタクシ。
日ごろお料理を作らない方たちと
お話したり、意見交換したりすることで、
いろいろなニーズが見えてきます。

「仕事帰りに行きやすい時間って?」とか、
「お料理教室で一番知りたいことって?」
「どういう料理教室だったら参加したいと思う?」
生徒として参加したことが思わぬ収穫となりました。
★写真右:ご一緒した栄養士、佐藤さんと♪