カテゴリ
全体 食コーチング アクションクッキング 文章教室 食ジム コミュニケーション研究会ひろしま 身だしなみ 写真教室 絵手紙 『エンパル』 歩コム チャーミングセール 日本体操祭 首里城 輪読会 日本国紀 ハウステンボス 人生100年時代 京都 食の地図 野毛山動物園 女子栄養大学 加計呂麻島 ターシャ・デューダ 影山なお子 連載 フェイス・ストレッチ 「講話力」強化セミナー 座間味島 国立劇場 日本病態栄養学会 リーダーシップゼミ 「給食だより」セミナー 食育 海からの贈り物 日本丸 メイクセミナー ディズニー・シー 横浜マリンタワー マラソンセミナー 開業栄養士 企業研修 嚥下障害 ハワイ パルマ キャリアアップ サロン 日本体育大学 栄養士のための話し方セミナー 落語・寄席 廣瀬淡窓 ダイビング 東畑朝子先生 映画鑑賞 亀石早智子先生 平塚らいてう 摂食障害 メタボリック・バスターズ パシフィックビーナス 英会話 商標登録 ストレスとモチベーション 大橋禄郎先生 歯医者さん 特定保健指導 坂東眞理子さん ANA パルマローザサークル 岡山県栄養士会 肯定的指摘、肯定的問いかけ 摂食障害 東京都栄養士会 保育園栄養士 東京療術学院 兵庫県姫路市 マライエ・フォーゲルサング 福岡県栄養士会 マイコーチ 九州女子大学 伊勢原市役所 三重県栄養士会 長崎県栄養士会 シェリロゼ 岡山県栄養士会 クリストファー先生 東京都 北区 日本女子大学 ライトシューズ ホテルニューグランド 山の手ロータリークラブ 一般体操指導員 横浜・元町 アンチエイジング 日本糖尿病学会 臨床検査技師のための「食コーチング」 青森県栄養士会 うさぎやのどら焼き NY 高知県栄養士会 愛知県栄養士会 林文子さん 日本栄養士会 PEACH 厚木 スポーツ栄養士 デパートで食事相談 岩波ホール 鷲尾絖一郎 糖尿病ネットワーク 魅力的な応え方100本ノック 影山なお子 研修会 日本橋 埼玉県栄養士会 アベックラーメン 三溪園 大阪府栄養士会 栄養士のためのライフデザイン 100円ショップの食コーチングマインド 本多京子先生 上野動物園 赤穂浪士 ホテル「トアロード」 フリマ 語学留学 読書 元町公園プール 自転車 熊本合宿 スケジュール 多摩動物園 聖マリアンナ東横病院 富士山 立ち居振る舞いセミナー ぶらパルマ 宗像伸子先生 「問いかけ」100本ノック 徹子の部屋 ホテルライフ ステイ・ホーム 神奈川県栄養士会 オンライン食事相談 mizutori 鷲尾絖一郎 ジョージア映画 デコパージュ ドナルド・キーン 映画鑑賞 食文化研究会 カハラ ウェスティン横浜 沖縄 以前の記事
2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 more... フォロー中のブログ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
「日本体操祭 2014」に、 栄養士ネットワーク、 ≪パルマローザ≫の有志11名が参加しました。 チーム名「メタボリックバスターズ」 これで8回目の出場となります。 この体操祭のために、 各地から述べ5000人の参加者が集まり、 東京の代々木第一体育館で、 それぞれのチームが 日ごろの成果を発表します。 (演技発表時間 3分30秒) 「勝ち・負け」を競うイベントではなく、 日頃の練習成果をご披露する、というのが趣旨。 わが≪メタボリックバスターズ≫のような 構成員が栄養士というチームにも 参加資格が認めらています。 とはいえ、 栄養士だけのチームは1チームのみ。 異色なのか「異食」なのか。 「ゲテモノ食い」と言われないことを祈りつつ……。 今回は、 《キューティーハニー》の音楽をBGMに、 アケミチャン風のメークで参加。 インパクトだけはあったかも。 パフォーマンスは、 プログラムナンバー12番。 その様子は写真のとおり。 演技発表が終わってから、 このままメイクを落とすのも もったいないので(?)、 そのまま、昼食をとるために 原宿の街に繰り出しました。 連休中ということもあって、 街はいつもにも増しての混雑。 移動中、 アケミチャン軍団は注目と唖然の的。 みなさんクスクス笑いながら行きすぎます。 そのうちに、あちこちから 「アケミチャーン!!」 「ダメよ、ダメダメ~!!」 と声がかかり始めました。 外国人旅行者からも 「May I take your picture please?」 往く先々で写真攻めに! 海外のテレビ局から 「日本を紹介する番組」として 取材も受けた私たちでした。 日本のイメージを落とさないことを祈ります。 さて、 ちょっぴり「運動」づいている11月のある日。 ある体育組織からご依頼があり、 「食」についての講演会にお招きいただきました。 テーマは 「運動指導者が知っておきたい『食のセンス』」 対象者は、地域でいろいろの運動を指導している 運動指導者の方々です。 その趣意は、 「スポーツ栄養」という言葉があることから、 選手の食事面からの強化策は、 とかく栄養素の話になりがち。 しかし、 大事なのは、日常の食生活を見直し、 栄養素はもちろんとしても、 それ以外にも、 くつろぎやコミュニケーションの補給、 そして、なによりも楽しい歓談。 さらには、 定刻の食事から生まれる生活のリズムなどが 選手の心身の強化に大切 ということをお伝えしたいと思いました。 暗に、「栄養素のことばかりいっているのは あまりセンスがよいとはいえない」 というメッセージをお伝えしたかったのです。 講演会が終わった後、 主催者から 「栄養士さんがお話するのだから、 ◎◎を食べると元気になるのだとか、 ◎◎を食べると疲労回復に役立つとかといった 内容だと思った」とお話がありました。 そのニュアンスに、若干「期待外れ感」が感じられて、 内心「やっぱり!?!?」 講演会の中では、 運動指導者に知っていただきたいことの1つに、 「栄養素だけで 選手のスポーツ技術力は高まるものではない」 ということを強調しました。 大事なのは、 選手の資質はもちろんのこと、 練習量や練習の内容、 コーチや家族による適切なサポート、 コーチとの信頼関係……などなど。 こういう環境の1つに「食事」がある、 けっして「栄養素」という成分だけではない、 ということをお伝えしました。 食は「薬」ではないこと……を 強調していたつもりではあるのですが 一部のスポーツ関係者の方の中には、 「栄養素論」で出来あがってしまっている人が 少なくないようです。 その理由は、 ①短時間に結論だけを伝えようとすると、 5大栄養素に限定したほうが てっとり早い。 ②食事のあり方、調理法、献立、 食卓の演出、「食」とは何か、 という話は、男性指導者には 苦手かもしれない。 それらは余分な仕事に見えている。 ③食事と睡眠は、 その人の健康行動の根幹であり、 生涯の豊かなライフデザインを 大きく左右するけれど、 こういう健康論、ライフスタイル論は 現場主義、成績至上主義のスポーツ指導には 相容れないところがある。 などと、考えていて、 「それはスポーツ指導者に限ったことかな?」 というところに行きつきました。 栄養士の世界でも 「栄養素」で自説を組み立てる人は多く、 人呼んで「栄養素士」と言いますが、 そうであるとすると、 スポーツ指導者は「男性が多いから」 などと、ノンキなことを言ってはおられない、 ということになります。 ア・ウェイの経験は、 かえってわが栄養士の現状を 考えさせるきっかけになりました。 これを「他山の石」とか「対岸の火事」 「人の振り見てわが身を」とかというのかな、 と一瞬考えましたが、 それはスポーツ指導者側が言いたいこと。 彼らは、栄養士の仕事ぶりを見て、 その考え方を参考にしてきたはず。 現実は、「わが山の石」であり、 「わが岸の火事」なのではないでしょうか。 この経験によって、 新たな戦術を練る必要を感じました。 栄養士の少なからずの人が、 一種の他流試合、またはロードに出る機会を 経験していることでしょう。 長距離バスの運転手の食事管理、 客室乗務員の食事管理、 バレーダンサーの食事管理、 選挙運動員の食事管理……。 これらに対して、 「脂肪分は少なめに」 「ビタミンCを意識的に」 「野菜が不足しないように」 ……相も変わらず、 こんな「指導」にならないように 気をつけたいもの。 身についた栄養知識は、 ある朝、 目覚めたら脳内から消去されていた ということはないわけですから、 いま補強すべきは、 コミュニケーション力であり、 そのコミュニケーション力を支える 相手の状況を把握する洞察力 などでしょうか。 「食のセンス」を 磨かなければならないのは、 栄養士自身であることは、 当分は変えようもない状況でしょう。 「ダメよ ダメダメ~!!!」 だれかに、そう言われないように がんばらなければ!!!
by palmarosaK
| 2014-11-25 23:30
| メタボリック・バスターズ
|
ファン申請 |
||