カテゴリ
全体 食コーチング アクションクッキング 文章教室 食ジム コミュニケーション研究会ひろしま 身だしなみ 写真教室 絵手紙 『エンパル』 歩コム チャーミングセール 日本体操祭 首里城 輪読会 日本国紀 ハウステンボス 人生100年時代 京都 食の地図 野毛山動物園 女子栄養大学 加計呂麻島 ターシャ・デューダ 影山なお子 連載 フェイス・ストレッチ 「講話力」強化セミナー 座間味島 国立劇場 日本病態栄養学会 リーダーシップゼミ 「給食だより」セミナー 食育 海からの贈り物 日本丸 メイクセミナー ディズニー・シー 横浜マリンタワー マラソンセミナー 開業栄養士 企業研修 嚥下障害 ハワイ パルマ キャリアアップ サロン 日本体育大学 栄養士のための話し方セミナー 落語・寄席 廣瀬淡窓 ダイビング 東畑朝子先生 映画鑑賞 亀石早智子先生 平塚らいてう 摂食障害 メタボリック・バスターズ パシフィックビーナス 英会話 商標登録 ストレスとモチベーション 大橋禄郎先生 歯医者さん 特定保健指導 坂東眞理子さん ANA パルマローザサークル 岡山県栄養士会 肯定的指摘、肯定的問いかけ 摂食障害 東京都栄養士会 保育園栄養士 東京療術学院 兵庫県姫路市 マライエ・フォーゲルサング 福岡県栄養士会 マイコーチ 九州女子大学 伊勢原市役所 三重県栄養士会 長崎県栄養士会 シェリロゼ 岡山県栄養士会 クリストファー先生 東京都 北区 日本女子大学 ライトシューズ ホテルニューグランド 山の手ロータリークラブ 一般体操指導員 横浜・元町 アンチエイジング 日本糖尿病学会 臨床検査技師のための「食コーチング」 青森県栄養士会 うさぎやのどら焼き NY 高知県栄養士会 愛知県栄養士会 林文子さん 日本栄養士会 PEACH 厚木 スポーツ栄養士 デパートで食事相談 岩波ホール 鷲尾絖一郎 糖尿病ネットワーク 魅力的な応え方100本ノック 影山なお子 研修会 日本橋 埼玉県栄養士会 アベックラーメン 三溪園 大阪府栄養士会 栄養士のためのライフデザイン 100円ショップの食コーチングマインド 本多京子先生 上野動物園 赤穂浪士 ホテル「トアロード」 フリマ 語学留学 読書 元町公園プール 自転車 熊本合宿 スケジュール 多摩動物園 聖マリアンナ東横病院 富士山 立ち居振る舞いセミナー ぶらパルマ 宗像伸子先生 「問いかけ」100本ノック 徹子の部屋 ホテルライフ ステイ・ホーム 神奈川県栄養士会 オンライン食事相談 mizutori 鷲尾絖一郎 ジョージア映画 デコパージュ ドナルド・キーン 映画鑑賞 食文化研究会 カハラ ウェスティン横浜 沖縄 以前の記事
2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 more... フォロー中のブログ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年5月6日に開催した、 第302回パルマローザセミナーは、 「栄養士・健康支援者のための フィニッシングセミナー パート②」 講師は、薗川貴子先生 (ブリティッシュ・エアウェイズ 元客室乗務員) 今回のテーマは、「ストッキング」。 ストッキングをテーマにとりあげたのは 以下の理由によります。 数年前から、影山個人が主催している 「栄養士のための身だしなみセミナー」。 ここでは、おもにビジネスシーンにおける 洋服のコーディネートの方法、 ジャケット、インナー、パンツ、スカートの選び方などを 学んでいただいています。 セミナーを重ねることによって、 ご参加いただいている方々から、 「病院の出勤、退社時にジャケットを着用するようになったら、 事務長から栄養科宛にお褒めの言葉をいただいた」 「選んでいただいたジャケット、どこに着て行っても 褒められるんです。ますますがんばらなくては! 」 「私の服装が変わったことで、 夫の服装もおしゃれになってきたように思います」 「小学生の子どもが『ママ、かわいい』 と言ってくれるんです。 以前はなかったことだから正直嬉しいです」 というお声をいただくことが多くなりました。 そこまでは来ましたが残るは、 ストッキングの選び方、靴の選び方。 ストッキングや靴の選び方によっては、 実年齢よりも10歳、20歳上に見られてしまうということも 同時に経験しました。 そこで、足もとに着目した 「ストッキング」だけの講座ができないだろうか……と考え、 今回、念願かなってこの講座を開くことができました。 タイムリーなことに、 2012年4月18日水曜日の読売新聞朝刊にも 「透けるパンスト 復権」として ストッキング特集が組まれていました。 そこには、店員の声として 「パンストという名はおしゃれじゃないと感じる」とし、 最近は「薄いタイツ」「透けるタイツ」 と呼ぶ女性が増えているそうです。 さて、ストッキングの話に戻りましょう。 ストッキングにも、もちろんTPOがあります。 季節によって、行事によって、 職業によって、行く先々によって、 ストッキングの素材も 厚さも色もデザインも変わります。 法事のときのストッキングは 「黒っぽい色」とは暗黙の了解です。 喪に服すという意味から「黒」。 法事のときは正座することが多いので 薄いストッキングだと破れてしまうので あらかじめ厚さにも気をつけます。 看護士のストッキングは、以前は「白」と決まっていました。 白衣、ナースシューズ、そしてストッキングを 白に統一することで、 衛生面に気をつけているというメッセージが 込められていたのでしょう。 最近では、白から、ナチュラルな肌色――と 病院によって変わってきているようです。 影山が以前勤めていた航空会社の客室乗務員の ストッキングは、ブルーブラックと決まっていました。 今日でも羽田空港や成田空港で、 制服を着ていなかったとしても この色のストッキングをはいている女性がいれば ほぼ航空会社の客室乗務員と考えて まちがいないでしょう。 結婚式やパーティーなどのお呼ばれのときには ラメや絵柄が入ったストッキングなどを 選ぶのも、TPOを考えての選択です。 では私たちが普段はいているストッキングは どういう基準で選んでいるのでしょうか。 お集まりいただいたみなさまが それぞれその理由を発表されました。 「3足、あるいは4足1000円のものを買っている」 「とにかく破れにくいのが優先」 「1足5000円のストッキングしかはかない、 足がむくみやすいので、 どこにいくにもこのストッキングをはいている」 「素肌感のあるストッキングを選んでいる」 そして実際に、 いつもはいているものを 薗川先生に直接お1人お1人 ご指導いただきました。 先生が、いつも手元に置かれる ストッキングは約15種類。 薗川先生の立ち居振る舞いが美しいのは こうした小物1つ1つの選び方にも しっかりしたポリシーがあってのことだと再認識しました。 今回、この研修で先生や ご参加いただいたみなさまから 教えていただいたことで印象に残ったのは……。 1.できるだけ明るい場所で服との相性を見ながら選ぶ。 2.伝線しないストッキングは丈夫な分、 厚い傾向がある。 そのため、使う場所によっては やぼったい印象にもなる。 3.「ここ一番」というときの 勝負ストッキングを常備しておく。 4.初夏から夏のストッキング選びは、 透けるタイプ、または、 自分の肌色に近いもの。 5.ハイソックス型のストッキングは スカートのときにははかない。 (パンツシーンのときに使う) 6.網タイツをはくときの注意。 柄が正面にくるようにはく、 ときどき柄がよれていないかチェックする。 7.ショートパンツなどと合わせるとき、 太ももにある切り替え線が、 パンツやスカートのすそから見えないものを選ぶ。 8.サンダルは、素足が原則なので フットケアはこまめに。 ただし、訪問時は素足では失礼なので 訪問直前に短い靴下サイズのストッキングをはく。 9.つま先があいているヒールの場合、 ストッキングのつま先に切り替え線がないものを選ぶ。 10.栄養士の場合、仕事柄、 爪にネイルを塗れないことが多いので その分、「足もとのペディキュアを楽しんでは?」 と、薗川先生。 ここで先生のおすすめのマニキュアなどを たくさん見せていただきました。 今回の「ストッキング」の講座には、 各地から12名の 栄養士・健康支援者にご参加いただきました。 ストッキングのはき方を学ぶためにために わざわざ横浜まで……。 ……でも、ストッキングは 日本中どこででも手に入るとしても、 ストッキングをきれいにはきこなす ノウハウを学べるところは限られます。 人は足もとを見る、 とは昔からよくいわれることですが 栄養士・健康支援者のわれわれは ストッキングを見直すことで、 さらにアクティブな栄養士・健康支援者ライフを 送ることができるでしょう。 目下、足もとのきれいな 栄養士・健康支援者が各地に微増中!!
by palmarosak
| 2012-05-16 23:58
| 身だしなみ
|
ファン申請 |
||