カテゴリ
全体 食コーチング アクションクッキング 文章教室 食ジム コミュニケーション研究会ひろしま 身だしなみ 写真教室 絵手紙 『エンパル』 歩コム チャーミングセール 日本体操祭 首里城 輪読会 日本国紀 ハウステンボス 人生100年時代 京都 食の地図 野毛山動物園 女子栄養大学 加計呂麻島 ターシャ・デューダ 影山なお子 連載 フェイス・ストレッチ 「講話力」強化セミナー 座間味島 国立劇場 日本病態栄養学会 リーダーシップゼミ 「給食だより」セミナー 食育 海からの贈り物 日本丸 メイクセミナー ディズニー・シー 横浜マリンタワー マラソンセミナー 開業栄養士 企業研修 嚥下障害 ハワイ パルマ キャリアアップ サロン 日本体育大学 栄養士のための話し方セミナー 落語・寄席 廣瀬淡窓 ダイビング 東畑朝子先生 映画鑑賞 亀石早智子先生 平塚らいてう 摂食障害 メタボリック・バスターズ パシフィックビーナス 英会話 商標登録 ストレスとモチベーション 大橋禄郎先生 歯医者さん 特定保健指導 坂東眞理子さん ANA パルマローザサークル 岡山県栄養士会 肯定的指摘、肯定的問いかけ 摂食障害 東京都栄養士会 保育園栄養士 東京療術学院 兵庫県姫路市 マライエ・フォーゲルサング 福岡県栄養士会 マイコーチ 九州女子大学 伊勢原市役所 三重県栄養士会 長崎県栄養士会 シェリロゼ 岡山県栄養士会 クリストファー先生 東京都 北区 日本女子大学 ライトシューズ ホテルニューグランド 山の手ロータリークラブ 一般体操指導員 横浜・元町 アンチエイジング 日本糖尿病学会 臨床検査技師のための「食コーチング」 青森県栄養士会 うさぎやのどら焼き NY 高知県栄養士会 愛知県栄養士会 林文子さん 日本栄養士会 PEACH 厚木 スポーツ栄養士 デパートで食事相談 岩波ホール 鷲尾絖一郎 糖尿病ネットワーク 魅力的な応え方100本ノック 影山なお子 研修会 日本橋 埼玉県栄養士会 アベックラーメン 三溪園 大阪府栄養士会 栄養士のためのライフデザイン 100円ショップの食コーチングマインド 本多京子先生 上野動物園 赤穂浪士 ホテル「トアロード」 フリマ 語学留学 読書 元町公園プール 自転車 熊本合宿 スケジュール 多摩動物園 聖マリアンナ東横病院 富士山 立ち居振る舞いセミナー ぶらパルマ 宗像伸子先生 「問いかけ」100本ノック 徹子の部屋 ホテルライフ ステイ・ホーム 神奈川県栄養士会 オンライン食事相談 mizutori 鷲尾絖一郎 ジョージア映画 デコパージュ ドナルド・キーン 映画鑑賞 食文化研究会 カハラ ウェスティン横浜 沖縄 以前の記事
2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 more... フォロー中のブログ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
第11回目の研修を3月6日(日曜日)に開催しました。 (神奈川地球市民プラザ大会議室) 今回の研修は2部構成。 午前中はグループディスカッション。 午後は、場所を横浜元町に移し、 リーダーとしてのパーティー力(りょく)の強化実習。 「グループディスカッション」は、1グループ7~8人の3グループが 40分間話し合って、課題に沿った回答を出すというもの。 3グループに課したお題は、 「健康支援者のライフデザイン 8つのポイント」。 司会進行、書記、タイムマネージメントなどは、 各自で適宜選出することに。 3グループには、討論によって選んだ8項目を ホワイトボードに書き出していただきました。 なにを8ポイントにするか、もちろんグループによって異なります。 ここでの評価点は、8つのポイントの中に、「健康支援者」ということが どの程度考慮されているか。 「趣味を持つ」「ネットワークに属する」などは、 かならずしも「健康支援者」だけに求められるライフデザインとはいえない、 などの指摘がさっそく講師から入りました。 また、箇条書きが抽象的で、ポイントが文章に的確に示されていない、 文末を体言止めにするか、用言止め(「……する」など)にするか、 句読点を打ったほうがよいかどうかなど、 全員でディスカッションをしました。 板書の仕方にもチェックが入りました。 8項目に番号を打つべきではないか、 字がきれいで読みやすい。 行間が適当など。 注目されたのは、 ライフデザインに関するポイントがしっかりしていたグループでは 8つの項目を生み出すプロセスがよかったこと。 話し合いの途中でメンバーに別の視点から問いかける人がいたこと。 先を急がず、地固めとなる話し合いをしっかり行ない、 8項目のリストアップをギリギリまで延ばしたこと。 アンケート式に、メンバー内から一票ずつ出してもらい、 それをまとめるという方法をとったグループは、 項目に流れがなく、まとまりに欠ける、との指摘がありました。 日常生活でも、グループディスカッション(会議)はしばしば体験します。 防災時などには、予期に反して突然ディスカッションが必要になります。 どんな場面でも、リーダーとしては、そこでの自分の役割を瞬時に判断し、 それにふさわしい仕事を担うことが求められます。 司会進行だけがリーダーというわけではなく、 司会者をサポートすること、司会者や出席者に重要な問いかけをすることなども、 リーダーとしての役割であること……などを学びました。 午後は、リーダーパーティー。 午前とは打って変わって華やかな衣装に身を包み 2時間30分のパーティーを楽しみました。 といっても、リーダーゼミのこと、 パーティー衣装についての各自のアピール、それについてのコメント、 開会のあいさつ、その他のスピーチについてプロからのアドバイスなど 「本番実習」というべきトレーニングでした。 ビュッフェのとき、料理をとる順序、グラスの持ち方、 プレートには1回でお料理を何品のせるのが適当か、 お料理をプレートのどのあたりにのせるのがよいか、 グラスの持ち方、飲みかけのグラスのキープの仕方など、 実演つきで学びました。 ディスカッションとパーティ、 衣装とスピーチ、すべての点でリーダー力が またワンランクアップすることを実感する1日でした。
by palmarosak
| 2011-03-08 01:09
| リーダーシップゼミ
|
ファン申請 |
||