
健康支援者サークル「パルマローザ」で不定期に発行している新聞、
『エンパル』9号が完成いたしました。
今号の特集は、岡山県でフリーランスの栄養士としてご活躍の
道廣彌恵子(みちひろ やえこ)先生にご執筆いただきました。
テーマは、
「栄養士のネットワークづくりー岡山県の場合ー」地元、岡山県で、健康支援者ネットワークを立ち上げておられる、
道廣先生の4年間の取り組みや課題などをご紹介いただきました。
ご希望の方は、一部200円(送料80円別途)
でお譲りしています。
お名前、ご住所、ご連絡先を明記の上
影山までメールにてご連絡くださいますようお願いいたします。
バックナンバーをご希望の方も
その旨ご記入の上(たとえば〇号 2部希望)
お知らせくださいませ。
第1号:ネットワークはもっと活性化するはず。(在庫無)
第2号:栄養士のカウンセリングは、ビジネスになりうるか。(在庫無)
第3号:栄養士は「食育」とどうかかわるか。(在庫無)
第4号:中食産業における栄養士の役割 (在庫有)
第5号:栄養士にとって「スポーツ栄養」はビジネスになりうるか。(在庫無)
第6号:食事と運動ー車の両輪を支えるフィットネスインストラクターとして
(在庫無)
第7号:「スポーツ栄養」は、なぜ停滞しているのか。(在庫無)
第8号:地域住民の「いきいき生活」を支える行政栄養士として(在庫有)
第9号:栄養士のネットワークづくり――岡山県の場合(在庫有)『エンパル』定期購読されている方には
お送りさせていただいております。
今週中にお手元に届かない場合は
その旨恐れ入りますが、お知らせいただけましたら幸いです。